パイプカットを3ヶ月前に行いました。術後30回の射精を行い検査をしたのですが無精子ではあはらません。

person40代/男性 -

パイプカットを3ヶ月前に行いました。術後30回の射精を行い検査をしたのですが無精子ではありませんでした。検査は20回目と10回目の合計2回検査しました。射精30回以上です。
結果が精子濃度ー精液170万/mLです。
精子正常形態率ー精液78%です。
説明では限り無く無精子状態ですがあと10回
射精をしてからなら大丈夫ですと言われました。数字がゼロにならなくてはおかしいと思い聞いたのですが稀に残存がありますので。
といわれました。手術自体は精管をカットした部分を検査し精管と確認しているとの事でした。完了として検査終了と言われたのですが
心配です。この検査結果で避妊率ゼロとして
認識していいのか教えて下さい。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師