2歳児反対咬みあわせ(下の歯が前に出ている)の治療方法と治療開始時期

person乳幼児/女性 -

2歳2ケ月の娘の件です。反対咬みあわせ(下の歯が上の歯の前にきている)の件で相談です。治療をいつどの時期からすればいいのか。どういった医療機関に行くべきかについてです。現在、口を閉じているときの外見上は全く(だと思っているのですが)問題ありません。身長は87センチ程、体重は13.5キロ程、少し重いですが標準体重に収まっています。言葉は、多くの方に2歳2ケ月とは思えないといわれる程です。大人と会話もできるくらいです。喋り方が変だったりすることもありません。歌も何十曲と口づさみます。運動神経も普通で滑り台やブランコを行いますし、靴下や靴も自分で履きます。熱も1度しか出したことがありません。食欲は旺盛です。ただ、ほとんど咬まずに丸のみという感じです。便からもトウモロコシや豆などはそのまま出てきます。癖で、よく下あごを前に出して(適当な表現ではないかもですが)猿のような顔をします。保育園に1年近く通っていますが、咬みあわせ異常があることはは指摘を受けたことはありません。4ケ月前、1歳8ケ月くらいの時に歯科医から反対咬みあわせ件を指摘されました。小学校くらいまでに治るかもしれないから様子を見ましょうとは言われました。先週、保育園の歯科検診があり、やはり反対咬みあわせで歯科に見てもらうように言われました。4ケ月しか経過していないので変化はないとは思いましたが、WEBで調べてみると、できるだけ早く3歳頃から矯正などを始めた方がいいというような記事を見つけたりします。後から治す方が大変だということのようです。矯正をすると、子供の痛みやストレス、矯正器具による食欲低下や成長の鈍化、もしくは矯正器具が窒息などの原因にならないかなど不安があります。治療方法や治療開始時期、現在は診療所に受診していますが、大学病院などに見てもらった方がいいのか所見をいただければありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師