風邪症状について(全身倦怠感、喉の痛み)

person30代/男性 -

お世話になります。
今週日曜日から38度の発熱があります。
全身倦怠感があったり、唾を飲み込むと痛かったり、股関節あたりや腰が痛いです。耳の下のリンパも右が腫れている気がします。食欲はあり、嗅覚味覚ともあります。

熱は37度前半になったり、高いと39度くらいまであがります。

本日受診し、抗原検査とインフルエンザの検査をしましたが、共に陰性でした。
薬は、オーグメンチン125sを2錠、カロナール300、トランサミン250、ビオフェルミンを出されています。
先生からは恐らく風邪だろうと言われていますが、この対応で大丈夫でしょうか?

また静かに寝ていますが、この時期、布団は厚めにかけるのか、薄くて大丈夫なのか調節が難しいのでアドバイスおねがいします。
毛布2枚と綿掛布団をかけて寝ていますが、かなり暑いです。
よろしくおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師