子宮内膜ポリープ、子宮鏡下手術後の出血

person30代/女性 -

36歳です。
3月、4月に不正出血があり、4月下旬に貧血で入院しました。
今まで不正出血の経験はなく、生理不順もありませんでした。

出血の原因は分かりませんでしたが、
子宮内膜ポリープが原因かもしれないと言うことで、5月下旬に子宮鏡下手術で、2つのポリープを切除してもらい、今日で12日が経ちます。

手術5日後位から、少しずつ出血量が増え、10日後には生理1日目程、11日後から現在は生理2日目程出血があります。
術後の診察に昨日(手術11日後)行って来ました。
黄体ホルモンの不足による出血だろうと言うことで、デュファストンを10日分(1日、朝晩1錠ずつ)処方していただきました。

出血はどれくらいで止まるのでしょうか?
貧血が気になるのですが、市販の貧血の薬を飲んでも大丈夫でしょうか?
また、手術前日の頸管拡張の際に子宮内膜を損傷(穿孔まではしていない)したとのことですが、よくあることですか?
不妊治療に問題ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師