「産後 体の不調をあげたらキリがない 心気症? 手足の違和感 いろんなところがひく...」の追加相談

person30代/女性 -

ご無沙汰しております。
以前はご回答いただき誠にありがとうございました。

その後の経過なのですが、手足の痺れ等はあまり出なくなり、喋ることについても特に違和感は感じておりません。

日々の生活はできておりますが、喉の違和感(飲みこみにくさ)と筋疲労?によるひくひくすることはあります。
喉の違和感はたまに治ることがあるのでなんでかな?と不思議です。
かと思ったら今日はなんか閉塞感が強いな、とか。自分では特別ストレスを感じた日に強くなっている傾向でもないと思うのですが、やはり心因性のものなのでしょうか?
だとしたら、心療内科を受診するべきですか?それに加えて3週間ほど前から、舌先に違和感を感じてずっと噛んでいたいような気がします。
更に舌に集中してしまうせいか、上顎か舌にトクントクンと脈のような血流のようなものを感じ、怖いです。
どこにでも血は流れているから普通なのでしょうか。

体の筋肉がひくひくする感じも気持ち悪くて、特にお尻や脇の後ろ、足全体によく感じます。結構歩いたり、家でも筋トレを頑張っているから体がびっくりしているのでしょうか?

アドバイスの通り整形外科には行ったのですが、レントゲンを撮ってストレートネックなので肩甲骨を寄せていきましょう!とのことでその後は再度受診したりはしておりません。MRIとかはそこの病院にはなく撮りませんでした。

なので、根本的に解決してはおらず結局姿勢を正すしかないのでしょうか?
もちろん姿勢は意識するようになりました。ただ、飲み込みにくいのが気になって不安になって…の繰り返しで疲れました。

総合病院がいいとのアドバイスもいただきましたが、どこの科を尋ねたら良いのでしょうか?

産後 体の不調をあげたらキリがない 心気症? 手足の違和感 いろんなところがひくひくする感じ

person 30代/女性 -

産後3ヶ月弱の母乳育児中の32歳です。
いろんな不調が止まりません。
喉が狭まっている感じがするような飲み込みにくさがずっとありましたが、出る時と出ない時があり、耳鼻科や胃腸内科で内視鏡をしてもらい問題がなかったので恐らく気の持ちようだと思います。

ここ最近では手首や指のこわばり?痛み?と痺れる感じがあり(痺れについては、指荒れがすごくて、その痛みに引っ張られてる感はあります。)
力は入るし動かせるのですがずっと違和感があります。
あと手首が痛いです。
足も少し歩くだけで足の甲がだるかったりむずむず?します。

その他に
・呼吸が深くできていない感じ
・身体中の色んなところが神経痛?なのかわからないですがピリッとする感覚がする
・喋れるのですが自分が口回ってるのかな?という気持ち悪さ
周りにはちゃんと喋れてるよと言われます。
・首の前の方がずっと張っている感じがする
・少しの症状から不安感が襲ってきて調べ尽くしたり、考え続けてしまう
実際に産後色んな病院を渡り歩き、検査もしてもらいました。
・昨日から顔の左側が時々引きつった感じがする
・体の様々なところの中が筋肉が血管かわかりませんが、ひくひくする気がする
↑目視はまだできていません。左目の上の痙攣があり、それ以外だと腕とかお尻もか太ももの裏とか足の甲、側面等です。
・寝起きに頭が少し痛いのとふらつく
子供は可愛いのですが、育児ストレスは多少なりあると思います。
夫には心配し過ぎだと言われます。

1、以上のことから、何科を受診したほうがあいとかありますか。
2、考えられるものはなんでしょうか。
3、症状が期間的に変動する為精神的なものかなとも思いますが、いかがですか。
4、産後の体力や筋肉が落ちていることは皆さんありますでしょうか。

person_outlineKANさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師