「アルコール性脳症は回復しますか?」の追加相談

person70代以上/男性 -

主人は今も肝炎脳症で継続入院しておりますが、病院でできる治療はもうないと伝えられました。自宅で引き取れない家庭事情なので、本人の断酒の意思があると見て、アルコール依存治療プログラムを行う精神科病院に来週移送することが決まりました。
しかしながら、看護師さんのお話だと、部屋の中を徘徊したり、記憶の混濁や話をつくる(ありえない経験談などを喋り始めます)、ものを隠す、排便も自らできず、担当の看護師さんを見て(わざと?)失禁したり、自分でトイレに行ったりと態度を変えるそうです。わずかな時間の面会で本人と話したり、介護認定中の受け答えなどを見る限りかなり認知機能が下っていて、1週間前、2週間前と比べても悪化しているように感じます。
歩行はかろうじてできますが、着替えや食事、入浴、トイレも見守りがないとできない様子です。アルコール依存治療プログラムでは、配られたテキストを読んだり、グループで作業するとのことですが、今の状態では到底不可能ではないかと思われます。いまは断酒の指導よりは、精神科、あるいは痴呆を食い止める治療の方が適しているのではないでしょうか? 
今の病院も早く転院してほしい様子ですのでまずは転院して、次の病院で判断していただくのがよいでしょうか(精神科の病院です)。病室が個室になるために入院費も多額になるので、無駄になってしまうのでしたら、今のうちに見直しをしたいと考え、週明けに退院支援担当員さんに、転院先が適当かどうかを再度相談したいと思っております。
その前に、通常生活ができるほどに脳症が回復するのか?、このような場合の転院先をどのように選んだらよいか? 老人介護施設などの入所は可能か? など、どんなことでもよいので、アドバイスがいただけるとありがたいです。

アルコール性脳症は回復しますか?

person 70代以上/男性 -

72歳の主人は数年来深酒が続いており、肝機能に問題があると言われていました。
ひと月前ぐらいにできた背中の膿疱がひどい炎症を起こして、
2週前に高熱(39-40度)が出て外出先で動けなくなって救急搬送されました。
その後膿疱は除去して熱も下がって経過観察中です。
救急搬送時も言動が少しおかしく肝性脳症を起こしているとのことでした。
現在排便を促しながら数値を観察中とのことですが、看護師さんに説明を聞く限り、
以前の主人ではありえないような言動、記憶も混濁している様子です。
歩くこともままならず、排泄も自分でコントロールできないようで、
昨日病院から電話を受け、介護認定の申請をしてくださいと告げられました。
コロナ感染対策で本人と面会ができず、様子がわからないので大変不安です。
肝臓が回復したとしても、認知機能に問題がある場合には
仕事を辞めなくてはならず、在宅での介護はたいへん厳しい状況です。
アルコール性の肝機能低下からおきた脳症で、認知がここまで低下した場合
日常的な生活ができるほどに回復することがあるのでしょうか?
また、今後肝機能が改善されない場合には認知が下がっていき、
死亡することはあるでしょうか? 正直なところ予後の見通しを知りたいのです。
現状、なかなかアンモニア値が下がってこないとのことです。

person_outlineかとまきさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師