1歳4ヶ月の子供、1日中寝ています。

person乳幼児/女性 -

1歳4ヶ月の子供で現在保育園に通っています。
一昨日から便が緩く、水っぽい下痢が出ました。発熱も嘔吐もなく本人は元気だったので保育園に預けたところ、お昼寝の際にも下痢が漏れてしまうほどで、園からお迎え依頼がありました。
その足で病院に行ったところ胃腸炎でした。
ちなみに園では胃腸炎が5月から流行っています。

今日の朝方4時半頃からお腹が痛いのか1時間程泣いたり寝そうだったりを繰り返してました。
その際にはとくに下痢も出ていないです。
5時半過ぎに落ち着いて眠ることができてから1日中寝ています。
生活リズムのことを考え、起こした方が良いのか思い何度か声をかけるも起きません。
時折水分補給で起きたりもしましたが、水分を取ったら寝る。が繰り返され1度だけ1時間ほど起きていました。
その際もソファの背もたれに寄りかかり少しぐったりしているようでした。
少しだけ食べ物を口にしてからまた寝てしまい今もスヤスヤと眠っています。
こんなに寝続けたのは0歳児の時以来なので心配です。脱水症状が心配になりこちらが良かれと思って水分をとらせようとすると泣いて反り返ります。
子供が水分を求めた時だけしっかり飲ませてあげることができれば大丈夫でしょうか。
また明日もこのような状況であれば何か問題があるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師