本当に過敏症腸症候群?腹痛ひどい

person30代/女性 -

いつもありがとうございます
2ヶ月ほど前から腹痛があり、こちらで何度かお世話になっています
今までは左下腹部とへその右がぼんやりとした鈍痛だったのが、3日前からへその右のみがキリキリとした痛みに変わり、さらに頻度もあがってしまいました。時折痛み止めを飲みながら過ごしています

ここ2ヶ月で胸部~腹部CT、胃カメラ、大腸内視鏡、婦人科エコー、血液検査と一通り検査を受けており、全て異常なしだった為、過敏性腸症候群の疑いで、薬の処方を受けています

次の受診まで少し時間があって心配の為、すみませんがこちらでまた質問させて下さい

1痛さも酷くなり、頻度もあがってきましたが過敏性腸症候群ではよくある事なのでしょうか?

2赤ちゃんを抱っこすると痛さが増したり、体勢を変える(腰をひねる時など)に響くような痛みも感じていますが、過敏性腸症候群の疑いと考えてよいでしょうか?

3腹部CTを撮ってから2ヶ月ほどですが、痛さが増したため何か隠れた病気が見逃されていたり、画像に写らなかっただけなのでは?と不安です
再度何か検査する必要はありそうですか?

以上よろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師