胃カメラの麻酔について

person40代/女性 -

5年位前に胃の調子が悪く、はじめて胃カメラ検査を受けたのですが、その時に鼻と喉に麻酔をする為、両方の鼻の穴からスプレーを何度もされました。その時に呼吸がしにくくなり、息ができない感じがしてパニックになりそうでした。麻酔がきれるまで痰が次々とでてきて唾を飲む事もできないのでティッシュも一箱なくなってしまいました。看護師の方にも深呼吸するように言われ胃カメラの事はあまり覚えていません。麻酔があわなかったのでしょうか?鎮静剤は使用していません。
結果はポリープがあると言う事とピロリ菌が陽性でした。 ピロリ菌は除菌したのですが、また一年後に胃カメラを受けてくださいと言われ5年位経過しています。 また最近胃の調子が悪く過去にポリープもあったので胃カメラを受けたいのですが、とにかく麻酔に恐怖心があります。胃カメラ以外で胃の病気などがないか確認できる検査はないでしょうか?
何でもいいのでアドバイスがあればお願い致します。
鎮静剤を使用した場合も鼻と喉の麻酔はするのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師