1歳児の睡眠時間とストレスについて

 明確な答えはないと思いますが、回答おねがいします。
1歳1ヶ月の息子です。保育所に通うようになりました。通い始めのころは離れる時、迎えに行ったときに大泣きしていましたが、家に帰って来ると驚くほど機嫌が良く少し興奮しているかのようにもとれるほど何をしても1人で大笑いしていました。保育所ではおとなしく、眠い時とお腹が空いた時にグズグズ泣くぐらいだそうです。
 保育所に通う前は21時から朝方1回ミルクを飲んで起きるのは12時頃、後、1時間から2時間のお昼寝を2回していました。今は21時から7時、保育所で午前、午後に30分程度を1回ずつ、家に帰ってから15時から18時ごろまでとかなり少なくなりました。朝はなかなか起きれずグズグズです。
 後、最近では機嫌が悪い時が多く家に居ると殆ど抱っこと泣きます。元々、1人遊びが上手で追い泣きもなく、眠い時とお腹が空いた時ぐらいにグズる程度でした。夜中もおしゃぶりが見つけられない時に泣くぐらいで口に入れてあげるとそのまま眠っていましたが、最近はひどい時には1時間に1回泣き、抱っこをすると落ち着くのかそのまま眠ります。

保育所ではおしゃぶりも取られ、朝早くに起こされ、親と離され、違った環境でお昼寝もままならまい・・・とストレスになってしまっているのかな?とグズグズや夜泣きを見ると、この子にはまだ早かったのかな?と悩みます。
休みの日や家に居る間は出来るだけ機嫌が良くても抱っこや今まで以上に一緒に遊んだりはしています。
みんなこうして慣れていくものなのでしょうか?あまりの変わり様に可哀想に思えて本人にとって大きなストレスとなっているのであれば、もう少し、朝も起きれるようになってからの方がいいのかな?など色々考えてしまいます。
いきなり睡眠時間が減る事や、ストレスはやはり悪影響ですよね?どうすればいいのかわかりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師