3歳の子供のPFAPA症候群の可能性

person10歳未満/女性 -

先月不全型川崎病で入院しましました。
CRPなど25まで上がりましたが後遺症などもなく無事退院しました。

ちょうど1ヶ月後の11日夜から発熱、首の痛み、リンパの腫れがありました。
川崎病のときも発熱とリンパの腫れのみで症状も似ていたため13日に入院した病院を受診したところCRPが9だったため再び入院になりました。

その日の夜から点滴で抗生物質2種類投与することになりました。
15日に採血をし白血球が9900から7700に減少、CRPが9から10.77に上昇しており炎症数値が高いのみでした。
15日で熱がでて5日目だったので次の日も下がらなければ川崎病の治療を開始しましょうと言われていたところその日の夜に解熱し今まで発熱はしていません。

今日また採血をしCRPが10でした。
先生から今の抗生物質が効いてないので2つのうちの1つをやめて別のものにしましょうと言われました。

採血時マイコプラズマを調べたところ陽性で前回の入院時も陽性でした。

また毎回熱がでると40度近くでるのですが今回は39度を超えることがありませんでした。
食欲もあり機嫌も悪くなかったです。

そこで質問なのですが
1.熱が下がっても炎症数値が下がってない場合は抗生物質が効いてないということなのでしょうか?

2.風邪症状がなにもなく発熱、首のリンパの腫れのみの場合なんの病気の可能性がありますか?

3.マイコプラズマが陽性でしたが今回の発熱と関係あるのでしょうか?

4.川崎病から1ヶ月で発熱があったので周期性のものの可能性もあると言われました。
今年に入り1.2月と発熱5月に川崎病、そして今回です。1月より前は8月に発熱がありその前は覚えていません。また発熱がない限り周期性なのかどうかはまだ診断はできないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師