逆流性食道炎に、ついて

person40代/男性 -

はじめまして、今年の5月に咳がで続けていたので、呼吸器内科で、みてもらいました。そのときは、咳喘息の疑いがあるかな?と、言われ、薬(クラリスロマイシン錠200mg フェキソフェナジン60mg カルボシステイン錠500mg アスベリン錠20mg
ツロプテロールテープ2mg) 
もらって飲んで、咳はでなくなりました。
それでも、喉のイガイガが続いたので、耳鼻咽喉科へ行ってファイバースコープで診てもらって、異常は無いと言われ、逆流性食道炎の、疑いもあるから、消化器内科で、胃カメラをやって、結果は、逆流性食道炎は無いし、他に異常はないと言われました。ではもう一度、他の呼吸器内科のお医者さんで診てもらったら、逆流性食道炎と判断してもらって、(タケキャブ10mg朝一回、モサブリドクエン5mg)処方してもらったのですが、2回ほど飲んだのですが、倦怠感があると、相談したら、では漢方薬(半夏厚朴湯エキス)がだされました。
いまはなるべく、食事には気をつけて、いるのですが、食べた後しばらくすると、胃がムカムカして、空腹になると収まる感じなのですが、無理してでも、タケキャブを飲んだほうがよいのでしょうか?
解決策が、見つからず悩んでいます。
長文で失礼しました。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師