足小指骨折 全治2ヶ月

person10代/男性 -

11歳の男児、右足指を角にぶつけて痛み、腫れ、(当日)
皮下出血[翌日から)が出たため2日後に整形外科に行きレントゲン撮ったら骨折していました。薬指と折れた小指をテーピングでくっつけてその上から副木をして包帯で固定しています。お風呂以外は副木を外さないと言われましたが子供が歩くと度々ずれたり外れます。自宅にいる時は副木を外して折れた指のテーピングの上にもう一周足首までつなげたテーピングをして副木の代用をしています。
骨折がわかってから一週間経過して2回目のレントゲン撮るも経過は良くも悪くもなっておらずレントゲンでは腫れが引いて骨折箇所が鮮明にわかりました。
自宅内では副木を外してはいけないと言われましたが臭いもきつく軽く手洗いしたいので外しても良いでしょうか?
別の整形外科の先生のブログでは足の小指骨折はテーピング大丈夫と書いてあったのですが。素人の勝手な判断でも大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師