C型肝炎…

person30代/女性 -

教えて下さい。
私は,小5,中2,中3と整形外科の手術を受けてます。最近テレビでよく見る薬害肝炎‥まさにその時期の手術‥ですが,中2の術後1ヶ月半後の退院一週間前‥やっと歩ける位の倦怠感,吐き気,みぞおちの痛み‥でも学校行ける嬉しさでその症状を無視して‥更に退院して二週間後‥今度は歩く事も出来ない程だるくてやっと病院へ行き即血液検査,尿検‥一週間後,肝機能が千…ちょっとでC肝はともかくげきしょう肝炎になりかけてる…今入院して下さい。と。それから3ヶ月,週3でインターフェロン。肝生検で肝臓がすじこみたいって言われました。
でも,思春期も有,インターフェロンを途中でやめて数値を300まで下げて退院しました。
あれから16年‥2人目妊娠中につわりで一度百ちょっと数値上がりましたが,ウィルスは5年前に確か0,06か0,6かで数値は正常です。当時,整形外科の医者に土下座された記憶と内科医に一生の病気だよ。慢性だから肝硬変→肝ガンて説明された事‥中学生には厳しかった。c肝が世の中に知られてない頃で色んな見方もされました。今更ですが‥C肝ていきなりなるものですか?私も血液製剤?ミス?それと再発ってしますか?それから一人目の子供がHCV+です。抗体あるって発症しますか?
検査受けるべき?
とても怖いんです‥教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師