手首注射による手根幹症候群発祥

person50代/女性 -

4月に肘関節脱臼靭帯損傷。
3週間固定後、リハビリを開始しましたがその後手首に腫れ痛みなど発生するトラブルが続いた後、5月末から手のひらや指の熱感と腫れ、第二関節の腫れ痛み等が皹ひどく指が曲げられない状態、朝の拘宿が続いていました。
よく神経過敏になることがあるとのことで様子見と言われ続けましたが、3週間近く続き改善の気配が全くなく拘縮も発生しているためリハビリのオーバーユースによる腱鞘炎の可能性はないか強く相談したところ、手首にステロイド内服注射を打ってみましょうとのことで一週間前にうってもらいました。

注射をさされたとき中指に強い痺れがあり「痛い」と訴え、角度を変えて注射完了となりました。

その後、指のストレッチにパーをすると中指の爪先にじーんとした感覚がはじまりました。
浮腫がとれているのか?とあまり気にせず手首や固くなったストレッチをしていましたが、先日手首を内側に倒したときに激しい痛みが中指におきてそれ以降普通にしていても痺れ感が継続しています。また、手首をとんとんとすると痛みと痺れが手先に強く出ます。
医師に手根幹症候群ではないかと相談したところ、来週検査することとなりました。

質問

1 注射時の中指の痺れから、神経をそのとき痛めたことによる発症とは考えられますか?

2 痛めた神経が今後修復、症状改善するものでしょうか?

3 通常は安静といわれますが、医師からは「安静にしていても、どんどん手首や指が固くなってしまいさらに悪化することは防ぎたい。今は動かすリハビリを優先すべき」とのことで、どんどん動かすようにとのことでした。
果たして、手根幹症候群の痺れを感じつつも動かすことで悪化しないか心配です。対処として、別のご意見あれば伺いたい。

以上、よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師