生後48日の男児・主に仰臥位就寝時に粘稠度の高い透明な液体を詰まらせます。

person乳幼児/男性 -

生後48日の男児です。(36w3dで出生。)出生時から混合栄養で育てています。現在3,500-3,600gくらいで体重増加に問題なく、1ヶ月健診でも問題なく、治療中の病気はありません。
ここ2-3週間、1日のうち多い時で3回ほどみられているのですが、主に就寝してから1時間半〜2時間後くらいに粘稠度の高い透明な液体を引っかけて、溺れた時のように喘ぐように手足をバタつかせて起きることがあります。
気づいたらすぐに身体を起こして背中を叩いたり、口の中の液体を口腔ケア用のガーゼで出来るだけ取る形で対応し、現時点ではチアノーゼなどは見られておらず、引っかけていた液体がある程度取れて呼吸できるようになれば、あやして落ち着いた後は機嫌は良く、授乳等も問題はありません。
日中・夜間など時間帯も関係はなく、特に夜間帯で私が寝ている時に起こると子供が泣いてくれるまで気づかないため、窒息するのではないかと心配です。。
風邪症状やアレルギー症状はなく、詰まらせているのが唾液なのか後鼻漏などによる鼻水なのかも分かりません。。おしっこも色は薄く、脱水所見もありません。咽頭奥で残っていると呼吸でフガフガ言いますが、咽頭奥のものは現在使っている電動鼻吸い器では取れないので、縦抱きをしてやり過ごしています。
●相談したいことは以下の点です。
1:病院を受診し、相談した方がいいでしょうか?
2:考えられる原因は何でしょうか?
3:自宅でできる予防対応や、引っかかった時のおすすめの対応方法はありますか?
以上、よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師