ジエノゲスト服用中副作用

person20代/女性 -

昨年の2、3月あたりから卵巣チョコレート嚢腫の治療のため、ジエノゲストを服用しています。飲み始めてからしばらくして、胃の調子が悪くなったため、薬の副作用か、胃自体が悪いのかどうか分からず、悩んでいます。(休薬は7日程したこともありましたが体調は戻らなかったです)

昨年の5月頃に、一度食べすぎ?が原因だったのか分かりませんが戻してしまい、その後も調子が戻らなかったため、胃腸科にかかりました。胃カメラをし、(軽め)逆流性食道炎と慢性胃炎と言われました。
薬も六君子湯やネキシウムなど1年間何かしらの薬を色々飲みましたがどれも効いた気がしません。

腹部膨張感が毎日あり、1年経った今もたまに吐き気や胃痛に悩まされたり、胃がしっくり来ない日が毎日です。

胃カメラをしたところではない別の内科に相談しに行った時は、副作用の可能性が高そうと言われました。胃カメラはし直してないです。

婦人科の先生に相談したりもしましたが、副作用でそのような事は聞いた事ないが、あなたの場合は分からないので、一先ず、ジエノゲストを1日1錠にしましょう。と言われてそのようにしています。
不正出血などの副作用は最初の方こそありましたが今はまったくないです。

このジエノゲストという薬は1年以上飲み続けると良くないでしょうか。

少しでもごはんを食べると調子が悪くなり、今身長160センチの体重40キロないぐらいで、痩せたと思います。
食べられるように何とかしたいので、食生活で気をつけることなど、今後自分は何科にかかったらいいのか。教えて欲しいです。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師