プラノバールの副作用について

person20代/女性 -

ずっと低用量ピルを飲んでいて、ラベルフィーユ28を飲んでいたのですが、不正出血が長く続いたため、プラノバールを処方してもらい、21日間飲みました。飲んでるときに全身に発疹があったのですが、この薬の影響とは考えていなかったためそのまま飲み続け、今は発疹の後が少し残っています。飲み終わって約3日目から出血があると言われ、ちょうど3日目に出血がはじまりました。出血して本日で3日目になりますが、今日起きてから頭痛、腹痛、腰痛(背中まで)が強くあり、痛み止めの市販薬を飲んでもほとんど効果がなく、38度近くの発熱もあったため、これが副作用なのかどうか知りたいです。副作用であればピルを処方してもらっている病院に診察してもらえばよいのでしょうか?
ちなみにですが、普段から喫煙をしており、服薬中も1日平均10本ほどはタバコを吸っていました。血栓症についても調べましたが発熱に関してはいまいち情報がなかったため、今後どう行動すべきか伺いたいです。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師