巨大肝血管腫の摘出術について

person30代/男性 -

以前も質問させていただいたのですが、不安なこともあり投稿しております。分かる範囲で結構ですのでお答えいただけたらと思います。5年ほど前に右葉に17cm、左葉に11cmの肝血管腫がみつかり自覚症状もない事から半年に1回のMRIと血液検査にて経過観察しておりました。5年で主治医が3名変わり、全てにおいて「巨大血管腫を持っている方は多数いる。腹痛や血が止まりにくい事が生じた場合は手術も出来るので言ってください」とだけ言われ5年経過しておりました。今回また新たな主治医になった際、腹痛や膨満感が出現してきた為、念のため摘出術について聞くと「これだけ大きな血管腫を取ることは非常にリスクが大きい。ガンであれば有無を言わさず摘出手術を行うが良性腫瘍だ。しかもあなたはまだ若い。万が一を考えると手術の失敗リスクを取るより経過観察で10年.20年生きていく方がよいのではないか?今までの主治医もそれを念頭に経過観察を勧めていたはずだ」と言われてしまい動揺しております。
当方的には症状が出てきた際は、いつでも手術による対応が可能という理解で経過観察としてきたのに、手術自体が困難なので経過観察と言われれば状況が変わります。素人ながら調べても、良性腫瘍ながら、巨大化した場合はカサバッハメリット症候群、破裂など様々な危険が潜んでいます。これを成すすべなく経過観察とされれば、いわゆる末期がん患者の状況と同じである様にも思えてしまいますし、今でも手術が困難なのに、年を取りさらに血種が肥大していくなら、手術不可能になって肝不全を待ちなさいと言われているような感じもします。もはや良性腫瘍ではありませんよね。
良性という理由で手術に踏み切らない医師にこの状況で手術をお願いする事は不可能なのでしょうか?それほど肝切除は困難な手術なのでしょうか。巨大肝血管腫は手術を断念せざるを得ないようなものなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師