伝染性単核球症による肝臓の不調について

person20代/女性 -

6月の中旬辺りに、リンパ節炎、扁桃炎になり2週間ほど寝込み、症状がかなり軽くなった時点で大きな病院にて伝染性単核球症である可能性が高いと診断されました。血液検査の数値が微妙で、EBウイルス関係だと思います、という診断を受けました。
そして、肝臓の数値が上がっていること、肥大している可能性があるということを伝えられました。
医師に安静にするよう言われていたのですが、その中で何個か聞きたかったけどあまり詳しく答えていただけなかったために何度か質問をあげます。

1 安静とはどの程度なのか。ジムは禁止と言われましたが、動けないのはどうしても嫌なので軽いエクササイズ系、お腹以外の筋トレをほんの少しやっています。学生のために通学や友人と行動したりと、動くことも多いために気になります

2 カメラ(CT?)などの検査をしていないのに肥大していることは分かるのでしょうか?またカメラの検査は必要なのでしょうか? 数値が下がれば肥大も完治と言えるのか気になります。

3 伝染性単核球症の診断を受けてから2回飲酒したが大丈夫でしょうか?2回目の飲酒は友人とオールで飲みつづけました。尿や便には今のところ異常はない状態です。また、オールした六時間後に再度血液検査を行いましたが、数値は下がってきているが引き続き安静に、と言われ終わりました。

お答えいただければ幸いです

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師