術後せん妄、退院後も妄想が続く

person40代/女性 -

今年1月、78歳の父が頸椎硬膜外血腫で危篤状態になりました。急性期救急病院にて手術し、ICUに1ヶ月間入院しました。
その後、急性期病院からリハビリ病院に転院し、先日5ヶ月弱で退院しました。当初、寝たきりになるかもしれないと言われていたのが、時々杖に頼りながらも2キロ弱も歩行できるようになりました。
1月にご相談した際は親身に教えてくださいまして、ありがとうございました。

今回ご相談したいのは、父の術後せん妄についてです。
緊急病院にいる間にせん妄が出ていたことは、病院から聞いておりました。私たち家族が父から聞いていたのは下記の内容です。
■病院がお金儲けのため父を監禁している。
■行政指導を避けるため、父を、病室からガレージのようなところに連れて行った。何回かそこで夜を過ごさせられた。
■病院のオーナー一族が病室近くで酒盛りをしてうるさい。
■同じ系列の病院だと手が回っているので、リハビリ病院は同じ系列では困る。
当時、父は、この妄想を信じ、家族だけでなく、友人の弁護士にまで電話で助けを求めていました。

リハビリ病院に転院した後は、コロナの関係で入院中はほぼ面会ができなかったものの、病院への不満の訴えは一切なく、新しいせん妄も出ませんでした。

しかし、退院後、父が「急性期病院でお金儲けのために監禁されていた」その他、上記の妄想を、今も信じていることに気づきました。これ以外は父の様子に変わりはありません。
下記ご質問させてください。

1、過去のせん妄における妄想は、父にとっては、今後も真実の記憶であり続けるのでしょうか?
2、高齢者の精神病や認知症ではないかと心配になりましたが、上記の状況ではその懸念はありますか?
3、父が妄想を話しているとき、家族はその誤解を正すべきなのでしょうか。それとも触れないほうが良いのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師