1週間内に2回の手術での、麻酔と輸血の影響(高齢者)について

person70代以上/女性 -

92歳の母親です。
高血圧・糖尿薬・マグミットをずっと服用しています。
認知症もありますが、薬は服用していません。
自宅での介護で、要介護4です。

6月29日に車いすから落ちて、左すねの骨折で手術を受けました。
(麻酔と血圧が低いので、念のため輸血をしています。)
術後、せん妄状態でずっと「何も頼んでない」と言い続けています。
痛いとか、ショックとか、怖いとか、不安な時になります。(以前の入院の時も1週間ぐらいせん妄状態なり、その後少しずつは減りました。その後自宅に戻り徐々に回復し通常の会話程度にはなりました。)
術後、母が右ひざが痛いと訴えるのでレントゲンを撮った所、右ひざ上も骨折していることが判明しました。
7月3日今日2回目の手術の説明と同意で病院に行きました。せん妄については、ずっと話続けているそうですが、同じ事「何も頼んでない」ではなくなっていました。

7月5日に再び手術です。
手術自体はしないと、骨折の痛みと日常生活が送れないのでお願いしています。
高齢者で、1週間に2度麻酔と輸血で手術をすることの、影響、リスクについて教えて下さい。
母は、病院や施設では精神的におかしくなりますので(病院3か所、施設1か所でそうでした。)自宅で何であれ看取ります。(ケアマネさん、病院でも了解して頂いています。)
自宅での介護を継続するにあたって、心の準備もあって、麻酔、手術後の痛み等例えば食べ物等何でも知りたく教えて下さい。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師