舌の痺れ 口の中が苦いことが続きます

person30代/女性 -

2ヶ月くらいいろんな部分に不調が続いています。
まず、舌の痺れというかピリピリ感と口の中に広がる苦味のような感覚が1ヶ月くらい続いています。
喉も魚の骨がささったような、ひりつくような痛みが強くなったり弱まったりを繰り返して良くなりません。口の中のまずさは食後が1番酷いです。
また、2ヶ月前に耳の後ろの骨のあたりのリンパが2センチと痛みはあまりないものの大きく腫れていました。
これまで耳鼻科と内科で腫れているリンパと耳下腺から首の前面のエコー検査と血液検査を2回、喉と耳奥の痛みが続くためファイバースコープをしてもらったところ特に耳鼻科領域には悪い所見はないと言われました。
耳の後ろのリンパの腫れは2ヶ月たっても大きさが変わらずそんな中で口の中の不快感も続いているのでこのまま様子見で良くなるものなのでしょうか。
大学病院の耳鼻科にかかっているのですがしてもらった方がいい検査などあれば教えて欲しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師