低音障害型難聴と診断され、2月から治療していますが、まったく治りません。

person50代/女性 -

2月の初めに耳鳴りと詰まった感覚、音の響く感じがして診察を受けました。症状が出てから3日目に治りが悪いので近所の病院に行きました。それまでも翌日には治っているような軽い症状のことが何度かありました。
検査の結果、低音障害型難聴と診断され、アデホスコーワ、トコフェロールニコチン酸エステル、メカパラミン錠を処方、治らずプレドニン錠を追加で処方していただきました。ステロイドが効いたのは数日でした。
その後病院を変え、そこでも検査の結果、病名は同じでした。
5日間、毎日点滴とレーザー治療に通い、内服はイソソルビド内服ゼリー、ジフェニドール塩酸塩錠、イフェンブロジル酒石酸塩錠、プレドニン錠での治療でしたが、治った日は数日、悪化したりを繰り返し、点滴をしたり、酷くなってはステロイドを飲むの繰り返しです。今も同じ薬を飲んでいます。
右耳の耳鳴り、耳の中が震える感覚、詰まった感覚と音が響く感覚、酷い時は左も耳鳴りがします。
梅雨に入って低気圧の日は特に酷く、朝目覚めて耳鳴りがしていなくても、音を聞いているとし始めたり、夜中目覚めるとすでに大音量だったりで、精神的にも参っています。幸い、仕事で疲れて、耳を塞いだり耳せんをすれば寝れるので、睡眠はとれています。
このまま同じ治療を続けていても、何も変わらないように思いますが、総合病院での治療をするほど聴力は落ちていないと言われ、紹介状は出してもらえません。
個人病院で他にまた変わるべきか、漢方を試してみるべきか、何か良い治療はないものか悩んでいます。精神的なことから発症するなら、心療内科に行ってみたらと、主人は言いますが、なんだか違うような?
何か良い治療方や、薬、治らないにしても、病気との付き合い方など、アドバイスをいただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師