カルプロペクチンの数値

person20代/男性 -

一年前に下痢が続き体重も減ってきたので腸の内視鏡検査をしたところ回腸末端にリンパ膿疱あり、所見では小腸にも炎症ありだが病理では異常なし、過敏性腸症候群の可能性もありとのことでペンタサ、イリボー、整腸剤で治療を続けましたが治療前よりは改善されたが、普通便になることはほとんどなく、先日引っ越しのため転院先のibd専門医で検便でカルプロペクチンの数値が160なので正常値ではないが炎症性腸疾患を疑うほどでもない。一年前に大学病院でやった内視鏡検査でリンパ膿疱ありだから、リンパ膿疱からの異常値の可能性があるといわれ、整腸剤、イリボー(自分から出してほしいと頼んだ)の処方でした。しかしペンタサをやめて数日すると下痢の回数が増え少しずつ不調になってきています。カルプロペクチンの検査は以前通っていた大学病院ではやっておらず、以前よりよくなっているのか悪くなっているのかわかりません。排便はここ一年半ほどは下痢から軟便で一日最低五回は出ています。
大学病院からの紹介状も使ってしまい再度病院を探すべきか悩んでいます。
炎症性腸疾患の寛解期もカルプロペクチンの値が多少高くなるけど…ともドクターに言われました。カルプロペクチン160とはどのような状態なのでしょうか?
リンパ膿疱は誰でも起こりうるので治療する必要はなく納豆などで良い菌を取り込むようにと言われましたが、前の病院で小腸に炎症があったのにこのまま整腸剤のみで良いのでしょうか?
一年前の内視鏡検査のリンパ膿疱がいまだに治っていないと考えて良いのでしょうか?
そもそも大学病院でカルプロペクチンの検査やらないなんて考えられないみたいなことをibd専門医に言われましたが普通はどこでもやるものなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師