コロナワクチン接種後の発熱

person50代/男性 -

9日の金曜日にモデルナのワクチンを
接種しました。
当日と次日10日の午前中は6度後半位
午後になり7度7分程度の発熱があり
医者を受診しでカロナール500mgを9回分処方されました。
普段から平熱が6度前半と低く
動悸が酷く脈拍が130位あり
医師に相談すると熱のせいなので
心配無いとの事
夕方カロナール500mgを服用、夜
2回目を服用し熱も7度位まで下がり
動悸も落ち着いてきました。
質問ですが
A 1回目より2回目の発熱が多いらしく
4週後に2回目を接種した時には
逆に発熱しない場合、また発熱する
どちらの可能性が高いでしょうか?
B 1回目で次日に発熱した場合は
2回目は慎重になると思いますが
打てないとの判断になる場合が
ありますか?
C 今日は解熱剤を飲まず午前6度5分
午後6度8分、7度3分、7度5分
今計り7度2分くらいです
こんなにばらつくものでしょうか?
解熱剤を飲むか、明日出勤するか
受診するかで悩んでいます
D 30年来の慢性前立腺炎で、尿意が
強く調子がよくない感じで
量は少です,発熱の影響もあります
か?

いろいろと多方面ですみませんが
宜しくお願い致します

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師