言葉の発達・呼び掛けに対する反応などについて

person乳幼児/男性 -

1歳4ヶ月の息子についてです。

◆まだ、意味のある言葉を発しません。
・前は「あー」や「うー」が多かったのですが、最近は、「ぱっ」や「ばっ」という喃語が出始めました。
指差しをして、「ぱっ」と言ったり、「この名前は何?」と聞くと、「ぱっ」と答えてくれたりします。
もちろん、正解の名前では無いのですが、何かしら答えようとはしてくれているみたいです。
何かで見たのですが、言葉の発達として、パ行やバ行が出てきたら、言葉が出てくるのももうすぐと記載がありましたが、本当でしょうか?
発音の発達は、発語には関係ありますか?
また、現在は家庭保育で、朝から夜までほぼ母親と二人きりです。
本人が読んでもらいたい絵本を持ってくるので、出来るだけ応えたり、話しかけたりはしているつもりですが、言葉が出るために何か他に働きかけをした方が良いでしょうか?
児童館などに積極的に行き、同年代の子と遊ばせた方が、本人もやる気が出るでしょうか…。

◆呼びかけに100%応答しない
・名前を呼ぶと、振り向かない時もあります。
それが心配で、地域の育児相談にも行ってみたのですが、初めての場所だからか興奮して部屋を走り回り、当然保健師さんが呼びかけても無視。
尋ねると、同年代の子は必ずふり返るんですけどねえ…と言われ、ますます心配になってしまいました。
他人に興味が無いのでしょうか?
かと思ったら、スーパーで知らない同年代の男の子を追いかけ回して遊んでいたり、家に来た友達の赤ちゃんにしきり話しかけたり…。
これも、児童館などに行けば多少は改善されるでしょうか?

◆物の受け渡しについて
・相手の目を見ずに、おもちゃなどの受け渡しをします。
一般的には、赤ちゃんであっても、こういったやりとりの際は必ず相手の目を見るものですか?

以上3点、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師