奥歯にヒビが入りました

person40代/女性 -

市区町村の無料歯科検診で、虫歯が見つかり(詰め物をしている箇所2か所)通っている歯科医にてレントゲン撮影。虫歯になりそうなもので様子見でも可能といわれたため経過観察中に視覚過敏、食べ物の当たり所が悪いと痛みが出始めたため再診。
詰め物箇所の虫歯ではなく、その後ろの奥歯のヒビからの痛みの可能性がある。目視できないが、抜歯の必要があると言われ、その場で治療はせずに様子見で帰宅しました。
簡単にネットで検索したところ、「歯根破折」抜歯以外でも口腔内接着法など方法があることがわかりましたが、口コミなども少なくどこの医院がよいのか、値段もまちまちで決めかねております。簡単に抜歯をし、後々のことを考えると残すことがよいのかな、という思いから抜歯以外の選択肢も考えております。
初めて知った治療法のため成功率など簡単に教えていただけると助かります。
自由診療ということは理解していますが、まったく無知のため、初診で思いもしないことを言われると相手の治療法を受け入れてしまいそうなので事前情報として何か心しておくことがあれば教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師