3歳男児、発汗に伴う蕁麻疹

person乳幼児/男性 -

先週、日中に公園で遊ぼうと日焼け止めをして遊ばせましたら、開始5分で頭を痒がり、首周りに蕁麻疹、背中お腹に赤みが出たので、すぐに帰宅、シャワーをし、エアコンの効いた部屋で暫くしたら収まりました。
昨日は夕方頃、三輪車に乗せて移動し、お教室に着いた途端、また頭を痒がり、手の甲(左右とも)に膨疹、背中お腹は赤みと少し膨疹がありました。※日焼け止めは塗布してません。
こちらも体を拭いたり、暫くすると収まりました。

もともと卵アレルギーでしたが、経口免疫療法で半分は食べられるようになりました。今でも食べると口の周りは赤みが出ます。

今回の蕁麻疹についての対処や、今後考えられる悪化(アナフィラキシーや疾病への移行等)を伺いたいと思います。

定期的に行っている皮膚科では、日焼け止めによる発汗の抑制によるものと言われ、アレルギー薬とステロイドを処方されました。
(個人的にはコリン性蕁麻疹を疑ってます)

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師