妊娠9ヶ月の体重増加

person30代/女性 -

現在妊娠9ヶ月、35週の妊婦です。
今月の9日に妊婦検診がありその時はむくみもなく体重も52.4kg(その前は52.0kg、妊娠前は48kgでした)だったのですがその次の日から急にむくみが酷くなり指輪も食い込むくらいになり外したのですが足も靴が少しきついなと思ったり痛かったりし始めました。手も握るのが困難です。

毎日体重計に乗り計測をしているのですが2週間経った今54kg~55kgの間を行ったり来たりしています。
食事の量はほとんど変わりません。
胃の圧迫があり朝食べると昼は食べれず、少し間に何かをつまみ晩御飯みたいな感じを妊娠中はだいたいそんな感じでした。
7ヶ月の時はつわりのぶり返しで毎晩吐いていて体重も全然増えなかったのですがここにきてたまに圧迫が酷くて吐いてしまっても寧ろ増えて全然減りもしません。
排便は薬のおかげでだいたい毎日あります。
今まで尿糖が1回+になったくらいで尿蛋白は出たことはありません。
血圧も測ってみたら106と70程度でした。

自分なりにストレッチをしたり、尿を出すように小豆茶を飲んでみたり。
料理にはほとんど塩は使わないのですが…

このような体重増加は大丈夫なのでしょうか?
次の検診は26日でビクビクしています。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師