昨日自分で減らしたデパケンRについてとリーマスによる腎障害について

person50代/女性 -

今飲んでいる薬は
デパケンR 600mg
リーマス200mg
ラツーダ20mg
クエチアピン25mg
ベルソムラ20mgです。
1)薬をやめたくて先生の許可もなく
昨日デパケンR 100mgを減らして飲みました。
患者である友人がデパケンRを増やされて目がとろーんとしたのを見て怖くなってしまったからです。
すると夜よく眠れず 起きてからも音がうるさく でも感覚は鮮明な感じがしました。
このことを家族に話すと先生に相談もなく減らすのはよくないからきちんと飲む様に言われ今日は600mgきちんと飲みました。
昨日飲まなかった 100mgは今日飲まなくてもいいでしょうか?
2)リーマスを飲み始めた頃から尿潜血の反応が出続けています。
泌尿器科の先生から心配ない、と言われましたがずっと持続しているので心配です。リーマスを飲んでいる影響ではないのでしょうか?ちゃんとタンパク質を採っているのに血液検査で総蛋白とアルブミンが少し低値でした。
尿道を傷つける様なことも全くありません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師