魚の骨を飲み込んだ。

person30代/男性 -

6日前に鮎の塩焼きを食べていた時に誤って骨を飲み込んでしまいました。

咀嚼している時に骨があるのは分かっていたのですが口から出すのも面倒だったのでそのまま飲み込みました。大きさは見ていないのではっきりとは分かりませんが2cm以下位だと思います。

咀嚼しても砕けなかったのでかなり固い骨だと思います。飲み込んだ際は引っ掛からずすんなり喉を通りました。

後になってから心配になり調べたところ、喉に刺さらなくても食道に刺さる場合がある事、またその場合は違和感がないと書かれていたので刺さったままなのではないかと心配です。

今のところ喉や胃などには全く違和感はありませんし食事も普通に出来て腹痛などもありませんが心配で仕方ありません。

このまま様子見か消化器内科などを受診したほうが良いのでしょうか?どうぞご教授のほど宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師