同じ薬でもメーカーによって副作用は違いますか?

person20代/女性 -

毎日夕食後にパロキセチン5mg「明治」を服用しているのですが,過去に一度自宅近くの薬局で
同じ薬で違うメーカーの「サワイ」処方され、服用した際、吐き気・腹痛・胃痛が二週間続き、内科に行ったら「逆流性食道炎」と診断されました。それ以降、通院近くの薬局でいつも通り「明治」を処方してもらい、症状改善しました。昨日移転した通院先の病院を受診し、1番近くの薬局に行った際、
上記に記載した「サワイ」を処方されたので、過去に上記の副作用が出た事を伝えました。
でも飲み始めた頃はそのような副作用がありますからと言われ、昨日からの飲んでいますが、吐き気や頭痛などの副作用がつよいです。
ちなみに今まで
パロキセチン5mg の「明治」・「DESP」・
「サワイ」を飲んだことがありますが、
副作用が出たのは「サワイ」だけです。

なぜでしょうか。
何か対処法はありますか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師