子宮体癌術後 病理診断が漿液性癌から類内膜癌へ変わった為抗がん剤治療無しでいいのか

person50代/女性 -

57歳 女性
6月末に類内膜癌1a期 G3+漿液性癌の手術を受けました。
術前診断は2回あり
1回目 
悪性度の高い類内膜癌や漿液性癌の可能性が疑われるが今回の検体からは判定が難しい。
2回目
腫瘍組織像は類似で異型の強い腺癌と考えるがどちらかは特定するのか難しい。
免疫染色ではcytokeratin(+)p53(+)
p16(+)HNF1β(+)IMP3(+)
vimentin(ー〜+/ー)となり、どちらかといえば
漿液性癌的な結果とも考えられるが類内膜癌の可能性ものこります。

術後病理診断
検体は子宮+両側付属器(65g)及びリンパ節。
子宮底部左側壁に限局外向型の腫瘤を認めます。組織学的には円柱状の異形細胞が不整管状、融合管状構造を示し増殖しています。
類内膜癌G2と考えます。
明瞭ではありませんが充実様増殖がみられ、核異形も比較的高度です。大きさは1.5×0.5センチで、内膜内にとどまっています。明らかな脈管侵襲像はみられません。頚部間浸潤は認めません。切除断片は陰性です。両側付属器に悪性像はみられません。リンパ節も大丈夫。

質問です。
・術前に漿液性癌が2回も出ていたのに術後類内膜癌に変わることがあるのか(悪い方に変わる事は聞くけど逆は無いから)
主治医は稀にありますよ。2回の検査で取り切ってしまって無くなったのかもとの事でした。

・抗がん剤治療を半年予定していたが無くなりました。  本当にやらなくていいのか。
(一度でも漿液性癌が出たのなら予防的にやらなくていいんだろうか)

・抗がん剤治療をすることになった場合時間がたってしまったが大丈夫なのか

・セカンドオピニオンを受けた方がいいか

以上です。

次回の診察は1ヶ月後なので不安になり質問させて頂きました。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師