補中益気湯の副作用について

person40代/女性 -

数ヶ月前、虚弱体質等で体調がすぐれないため、補中益気湯を処方してもらいました。
処方後、3ヶ月くらいは調子が良く、体重が増え、胃の調子が良くなったのかな、と思っていました。

飲み始めて5〜6ヶ月くらいたった頃、ストレスが増えたり、風邪で葛根湯を飲んだり、としているうちに、胃の調子が悪くなりました。
その後、食欲不振になり、何も食べられなくなりました。
手のひらが赤くなるので、肝臓機能が低下しているかと思い、すぐに漢方をやめました。
1週間くらいしたら、食欲も戻りました。
体重も漢方服用前に戻ってきました。
念のため、血液検査をしましたが、肝臓、腎臓の数値は正常でした。

補中益気湯の副作用をみると、食欲不振や肝機能低下や体重増量などと書かれていました。

補中益気湯が合わなかったのでしょうか?
この状態をどう診断されますか?

前にも違う漢方を長期間飲んで、同じように食べられなくなった時もありました。
漢方薬自体が合わないのでしょうか?

胃もたれ、あまり食べられない、風邪を引きやすい、など体調があまりよくないので、何とかしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師