夫に性欲がなさすぎる

person30代/男性 -

性欲の強さと不妊に関係はあるのか
年齢によって減退するものなのか
気になって質問しました。

妊娠希望ですが、30代後半の夫と
結婚してからほとんど、夜の生活がありません。(結婚してから1年、夫とは6歳離れています。)
最近はようやく排卵日付近に
行なうようになりましたがそれ以外は
夫から誘ってくることはあまりありません。
そういう気持ちもなくはないようですが、
仕事で精神的にも体力的にも疲れているためか中々行動に至れないそうです。
そのため、自己処理の頻度も
1ヶ月に2回から1回程度とのことで
同世代の平均と比べると圧倒的に少ない気がします。
これっておかしいことですか?
また、不妊に繋がるのでしょうか?

精子は定期的に出していかないと
質に影響する旨をネットで読みました。

不妊を回避するためにも
頻度を増やすべきなんでしょうか?

ですが、本人に無理強いすることではないですし、気持ちが高まらないのに
増やすのは辛いことですよね?

今週末に初めて病院にいき
お互いにブライダルチェックお願いをする予定ですが、まずは夫は精子検査をします。
もし無精子だったらと思うと眠れず
不安でいっぱいで…なので行く前に質問しました。。

なお、妊活を始めてからは1.2ヶ月ほどで
夫は飲酒も喫煙もしてません。
また、普通体型です。

よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

無理強いは良くないですよね。
勃起不全解かなければバイアグラなども必要無さそうです。
やはり雰囲気とかが大切ですよね。
心のサポートからしてみてもいいですね。
専門の泌尿器科とかでも見てもらうといいですね。
どうかお大事になさってくださいね。ご質問ありがとうございました。

このままスマホで受診・処方を受けたい方へ

【24時間予約受付中】オンライン診療の詳細はこちら

患者目線のクリニック

相談者さん

yoiyoi 先生 へ

ありがとうございます。相関性はないとのこと安心しました。
しかし、途中で萎えてしまったり
挿入してもその後射精にまで至らないのです。
自己処理の時は問題ないそうですが。。
この場合もメンタル面が大きく関係しているんでしょうか?
また、泌尿器科を受診する必要があるのは何故でしょうか?

yoiyoi 先生

はい、メンタル的な問題だと思います。
そういう方も結構おられます。
泌尿器科で精液検査で問題ないかを見てもらってもいいですね。
タイミングが難しければ人工授精でうまくいくかもしれませんよ。
自己処理ができれば可能だと思います。
高評価いただきありがとうございました。
再度のご質問ありがとうございます。おだいじに。

相談者さん

yoiyoi 先生 へ

ありがとうございました。
今週末に不妊治療専門のクリニックで
精子検査をする予定ですが、
泌尿器科の方がその分野については特化しているのでしょうか?

yoiyoi 先生

ごめんなさい。
泌尿器科でなくていいです。
不妊クリニックでいいですね。
再度高評価ありがとうございます。お大事に。

相談者さん

yoiyoi 先生 へ

ありがとうございました。
ちなみに検査結果はどれくらいで
わかるのでしょうか?
また、一般的に無精子症の方は100人に1人の割合でいるとネットで知りましたが、
検査以外に何か特徴で判断できないものでしょうか…。

yoiyoi 先生

顕微鏡で見るのですぐに出るところもあります。
ただ正確に記載とかしますので次回受診時になるでしょうね。
お大事に

職場での30代半ばは仕事上の問題を
多く抱えてつらい時期です。
ここで踏ん張ってもう一歩でも同僚より
頑張らないと会社組織での出世はないのです。
「ストレス」を抱えてながらの
仕事はやむを得ない状況です。

性欲の減退と「ストレス」はとても関係があります。

ライフスタイル全般の見直しをおすすめいたします。
収入は減るが、地方に移住されてのんびり暮らすなど…。

Iターンの特集で、都会暮らしの夫婦がなかなか
子宝に恵まれなかったが、あるきっかけで地方に移住して
のんびり暮らし始めた途端に簡単に子供が生まれるようになった
との報道(テレビ)をみました。

お大事になさってください。

相談者さん

Dr.PLZ 先生 へ

ありがとうございます。
まさに、おっしゃる通りで
今年の頑張り次第で、もうワンステップ上がれるかどうかが掛かっているそうです。
タイミングもあるからそこまで無理せず
とは伝えてますが本人がとても上昇志向が強いのと責任感が強いので頑張ってしまうのでしょうね。
最近は途中で萎えてしまったり
挿入してもその後射精にまで至らないので不安に感じていました。
自己処理の時は問題ないそうですが。。
この場合もメンタル面が大きく関係しているんでしょうか?

Dr.PLZ 先生

一緒に暮らしているのではないので
「推測」の範疇でしか回答できませんが、
仕事上のストレスと性欲減退には関係がありそうです。

コロナ禍が落ち着いたら、温泉旅行にでも行かれ
お酒を呑まないでチャレンジするなど「雰囲気」「場所」を
変えてみるのも良いかもしれません。
お大事になさってください。

あめあめ様
ご心配のことと存じます。
30代後半でのご結婚ですと、ご指摘のケースは多いように思います。
セックスはセックスでお楽しみいただくとして、自然妊娠にはこだわらず、人工授精や体外受精もご検討いただくのが良いでしょう。
性欲がないので無精子ということは通常ないように思います。
ご参考になれば幸いです。

相談者さん

まーくん 先生 へ

ありがとうございます。相関性はないとのこと安心しました。
妊娠を最優先にしたいので人工も考えていきたいと思いますが、
行為の途中、萎えてしまったり
挿入してもその後射精にまで至らないことが多く、不安に思っていました。
自己処理の時は問題ないそうですが。。
この場合もメンタル面が大きく関係しているんでしょうか?

まーくん 先生

ご返信・ご評価ありがとうございます。
男性の性欲というのは実に不思議なもので、燃えさかっているときはいったいどうしようかと思うくらい持て余してしまうのですが、いざ下火になってくると今度は急にろうそくの火や壊れかけのライターのように、さっきまでそこそこ燃えていてもふっと立ち消えしてしまうことが良くあります。
疲労やストレスだけでなく、妊娠に結び付けなければというプレッシャーも調子が悪くなる原因のように思います。
ふとした瞬間、「あ、いまならできるかも」という時に、冷蔵庫からビールを取り出して飲むかのように気軽にセックスに移行できる環境を作って差し上げて、少しずつ自信を取り戻していただくのが良いでしょう。
ご参考になれば幸いです。

性欲と精子の質や量に相関性はありません.
性欲は個人差の大きいものですので,少なくても病気ではないですよ.

相談者さん

雪国の画像診断医 先生 へ

ありがとうございます。相関性はないとのこと安心しました。
しかし、途中で萎えてしまったり
挿入してもその後射精にまで至らないのです。
自己処理の時は問題ないそうですが。。
この場合もメンタル面が大きく関係しているんでしょうか?

雪国の画像診断医 先生

※返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません.
臨床業務が立て込み,お返事が大変遅れてしまいました.
せっかくご返信いただきましたのに,対応できず失礼いたしました.

すでに他の先生の回答で解決されたと存じますが,もしまだ回答をご希望であればご返信いただけましたら幸いです.
回答不要の場合は返信はご不要です.

この度は大変失礼いたしました.機会がございましたら,また対応させていただけましたら幸いです.

相談者さん

雪国の画像診断医 先生 へ

恐れ入りますが宜しければご回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

雪国の画像診断医 先生

自慰行為で問題なく射精できるなら,機能的な問題はないでしょう.
自慰行為の刺激に慣れてしまっている場合や,実際の行為だと緊張などで興奮が得られないという方はいますね.
不妊を心配する状況ではないと考えます.
行為で射精に至らなくても,シリンジ法や人工授精など方法はあります.

性欲の強さと不妊にちょけせつの関連はないと思います。まずは検査の結果を待ちましょう。お大事に。

相談者さん

Dr mj 先生 へ

ありがとうございました。
直接的な関係はないとのこと安心しました。
ちなみに検査結果はどれくらいで
わかるのでしょうか?
また、一般的に無精子症の方は100人に1人の割合でいるとネットで知りましたが、
検査以外に何か特徴で判断できないものでしょうか…。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師