「胃の腸上皮化生、萎縮性変化」の追加相談

person50代/女性 -

血液検査で、ピロリ菌検査受けましたが、やはり陰性でした。三十才の頃から、頭痛持ちで、頻繁に、市販薬や処方薬(ロキソニン、ボルタレン)を服用してきました。今は、胃薬も併用していますが、以前は、鎮痛薬のみで、服用の後は、胃の気持ち悪さをいつも、感じていました。それが原因で、萎縮性胃炎や、腸上皮下性になる事はありますか?

胃の腸上皮化生、萎縮性変化

person 50代/女性 -

去年の10月から、時々胃痛があったため、2週間前に、胃カメラをして、昨日結果を聞いてきました。生検した所はグループ1で正常。胃酸で、胃が荒れてるので、ラフチジンを飲んで、様子を見るように言われました。胃酸過多による胃痛は、数年前から1年に一度ほどあり、その都度、ラフチジンを数週間飲んだら治ったので、その時は安心して帰りました。家に帰ってから、病理組織検査報告書を改めて見ると、粘膜表面上皮が剥脱した粘膜で、糜爛を認めます。腸上皮化生、萎縮性変化がみられます。と書いてありました。調べると、腸上皮化生は、前癌状態とあったので、とても不安に思っています。ピロリ菌検査は、10年ほど前、内視鏡で胃炎があった時に、2度しましたが、陰性でした。今回の先生に検査していただくのは、4回目ですが、ピロリ菌の有無は、見ただけでわかる、大丈夫、と言って、したことはありません。やはり、ピロリ菌検査した方がいいでしょうか?陰性でも、腸上皮化生になる事はあるのでしょうか?

person_outlineユウノスケさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師