アリピプラゾール24mg服薬後の末梢神経障害障害(両尖足部の強い持続的な痺れ両側面下腿部の強い脱力)

person50代/男性 -

約3年前にアリピプラゾール24mgの服薬が始まりました。直後2Wほどで両手指の強めの震えが始まりました。開始5ヶ月後より両尖足の痺れが始まるとともに両側面下腿部に足の重さを感じ始め以後次第に強くなり現在は5分も歩くと疲れてしまいます。電車通勤はできず車での送り迎えが必要になりました。開始後1年半よりアリピプラゾールは減量され現在は服用していません。指の震えはかなり軽減されましたが痺れと足の重さは改善されず座位から立ち上がるのも困難です。ネットで研究し、症状の発言する時期、内容、経過などから末梢神経障害を疑い前日、近所の大学病院に相談し末梢神経伝導速度を測定してもらいましたが速度、電位とも上下両側で問題は全く無いとのことでした。MRIなどによりパーキンソン病(症候群)なども否定的でした。外傷等はなく今の所通常の血液検査では問題はないとのことです。現在はほぼ座位で行いますので全く問題ありません。
お聞きしたいのは 
1)他の神経疾患等を考えたほうが良いのか。
2)末梢神経伝導速度、電位の異常を伴わない末梢神経障害はあるのか。
3)診断は何を考えたら良いのか。
4)短期的、長期的な見通しをどおたてたら良いか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師