妊娠中期の内診後出血と右下腹部痛

person30代/女性 -

妊娠20週3日の者です。
現在カンジダ治療中で一昨々日に膣錠をいれてもらったのですが、その後から鮮血よりの粉混じりの出血が続いています。日を重ねるごとに出血は少量になってきましたが、今も粉混じりの水っぽい出血が続いています。4日後診察予定なのですがそれまで様子見でも大丈夫でしょうか?また少量出血が数日続く事はある事でしょうか?

それともう一つの質問です。
昨日から右下腹部のみにツーンとするような引っ張られるような痛みを感じます。ただ寝転んでいたり座ったり安静にしていてる時は痛みを感じず、寝返りをうったり起き上がったり、脚を曲げたり、歩行中にのみ痛みを感じます。
妊娠中期にこのような痛みを下腹部に感じることはよくある事でしょうか?
こちらも4日後まで様子見でも大丈夫でしょうか?
以前、頓服にと処方してもらったリトドリンを服用してみましたが痛みが引かないため子宮が大きくなる時の痛みなのかな?と勝手に思っていますが痛みが1日以上続いているので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師