前立腺がんの治療について(PSA4.25)

person70代以上/男性 -

今月73歳になる男性です
前立腺がんの治療方法についてのご相談です。
毎年の健康診断でPSA値が4.25になり、精密検査を受診いたしました
生体を6か所採取し、その結果が今月13日(金)にあるのですが、がんの時は手術か放射線治療があるといわれました。
どちらにするか不安あり
手術などの経験者に色々聞いているのですが、手術後の尿漏れなどがあるようで、手術の時はスキルの高い先生を選ぶよう助言があります。
このアスクドクターを拝見して、放射線治療が手術とはリスク同程度との内容があり、後々のことを考えると放射線治療に傾いています。
近所に大きい病院があり、通院も問題ありません
どちらを選択するかは自分で決めることになると思いますので、事前準備としてのアドバイスをお願い申し上げます。
現在体はまずまず健康で、血圧正常、糖尿病なしで薬は飲んでいません
ゴルフと太極拳など体も動かして、昨年退職しこれからまだまだ元気で活動したいです。
生体検査の結果が分からないとアドバイスも難しいかとは思いますが、よろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師