右手親指の腫れ、左手小指の腫れ

person40代/男性 -

1ヶ月ちょっと前から右手親指と、左手小指の第二関節が腫れ、痛みが引かないため、関節リウマチの疑いがあるため、整形外科の先生からメトトレキサート週一回朝晩一錠、プレドニゾロン5mg毎朝晩一錠を処方して頂き、服用して1週間が経ちました。服用が始まったばかりなので、今のところ腫れがひく等の改善の変化は見られません。
メトトレキサートが出る前は、1日にプレドニゾロン5mg一錠とロキソニン60mg×3錠を2週間服用していました。
血液検査の結果、リウマチ因子は陰性で、炎症反応は高めでした。
尿酸値は過去4年間の健康診断の履歴では、5.2〜5.7の範囲でした。
コロナ禍ということもあり、免疫を抑えるクスリを服用することに不安を覚えたので、こちらに質問させて頂きました。

また、現在、個人の皮膚科さんで、左足裏のイボを窒素治療を役2ヶ月しており、こちらではヨクイニンを処方して頂いております。

イボとリウマチで真逆の効果のクスリを飲むことになり、複雑な心境です。

現在、原因不明な症状を抱えながらの毎日の仕事と、免疫低下による感染率の増加の懸念から、精神的に若干不安定になっており、説明がわかりづらいかもしれませんが、何卒、アドバイス頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師