銀歯の下の虫歯が痛い

person30代/女性 -

痛くて悩んでおります。

7/28から右側が夜も目が醒めてしまう程、ズキズキ痛みました。
帰省中で、8/1にその最寄りの歯科に伺った所、レントゲンで確認して
「右上5番 右下6番 どちらも銀歯の下」にハッキリと黒く写る虫歯がありました。
薬を挟む?応急処置をして頂き、
全く痛みなく過ごせて非常に感動致しました。

すぐかかりつけに行くようにと
言われたので、戻って8/4に受診。
その旨をお伝えした所、右上歯茎に麻酔してコーティングをし様子見になりました。
1番虫歯が深そうな右下6番は、1週間後に銀歯を取ってみる、と。
特に下の歯に痛み止めをしたり、鎮痛剤の処方はありませんでした。

しかし先程からまた痛みが強くなって来てしまい、1週間我慢できるかとても不安です。
「痛くなったら鎮痛剤を飲んで様子を見たら良いですか?」と、お聞きしたら「根本的解決にはならないから自己判断で」と、言われました。痛い事はお伝えしましたが、あまり取り合って頂けてないな、と感じました。
神経を抜く・削る等はやってしまったら最後なので様子を見るとの事でした。
しかし痛みが辛いです。
1週間ずっと鎮痛剤を飲んで過ごすのも抵抗があります。
一応明日電話はしてみますが、変わらず様子見であれば他の歯医者さんも考えています。

お聞きしたい事は…

⑴同月に複数箇所の歯科に伺っても大丈夫でしょうか?
(かかりつけ・帰省先・新規)

⑵このまま痛みを我慢して1週間後に
かかりつけに行くべきか。
他の先生に見て頂くべきか?

⑶7月中旬に左上5番を歯根破折の為抜歯しました。結果は良く抜糸になりました。
4月に親知らずを上2本、下1本抜歯しました。この状態で、今回の虫歯の治療をするのは問題でしょうか?

長くなってしまいましたが、教えて頂けたら幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師