小1の子ども 夜になると興奮して眠れない

person10歳未満/女性 -

小1の娘の睡眠に関して、赤ちゃんの頃からあまり眠らない子で、これまでも寝付きはよくないと思っていましたが、最近あまりにも夜眠らず、その影響が身体にも出ているので、相談させてください。

平均睡眠時間は、いつも7-8時間程度です。
夜、風呂には早めに入り、テレビも遅くても7時半には消し、8時半には就寝できるようにしているのですが、日中運動をして、どんなに疲れていても、夜寝る前になると興奮するようで、叫び出したり歌ったり、ベッドの上で飛び跳ねたりして、1時間以上は騒ぎます。
朝は5時半から6時半にはトイレで目覚めるらしく、その後は眠くても再び入眠できないようで、朝起きてからもボーっとしていたり、動きが遅かったりします。さらには少しのことで癇癪を起こしたり、泣いたりと睡眠不足の影響かと思われる情緒不安定が見られます。夜になると夕食前から、眠い、頭が痛いというものの、絶対に布団に入っても1時間以上は騒いだり、支離滅裂なことを延々と話し続けたりします。 
本人曰く、眠くても、目をつぶったらイライラしてきて騒ぎたくなるとのこと。

学校があるときは、朝起きても動きが鈍く、朝ごはんもほとんど食べずに行くことがたびたび。夏休みに入ってからは、日中も眠たそうで、不機嫌ですが、決して昼寝しません。

下にも2人いますが、一番上が騒ぐため、眠くても眠れずイライラしたり(3歳児)、せっかく寝てもすぐに起こされる(0歳児)ことがよくあります。こんな状況が毎日数ヶ月続き、親としてもストレスが溜まり悲鳴をあげたくなります。

本人が疲れていて眠りたいのに、眠れないのも可愛いそうで、心理的なものなのか、発達障害の可能性があるのか、病院を受診した方がよいのか悩んでいます。

病院を受診する前に家庭でできることはありますか。
もし受診するとしたら何科にかかればいいのでしょうか。

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師