就寝中のめまいについて
person60代/男性 -
有料会員限定
60代男性です。昨日明方4時ごろ就寝中に突然めまいが起こりました。しばらくすると治りましたが、寝返りを打って頭を動かすたびに起こりました。初めての経験です。内科を受診し手足に力が入るかや平衡感覚など確認されて、三半規管による良性のめまいで脳に特に異常はなさそうだといわれましたが、念のため来週脳のMRI検査を受ける予定です。
昨日も就寝後、寝返りを打つとめまいが起こりました。日中起きている時はあまり激しい動きをしないようにしているのでめまいは起こりません。
めまいが起こる前日は午前中ゴルフに行き、夕方には芝刈りなど庭掃除をして相当量の汗をかいてました。もちろんラウンド中や掃除の時もスポーツ飲料などしっかりと水分補給をしました。
めまいが起こる原因というのはどういうことが考えられるのでしょうか?
そして良性であればどのぐらいで良くなるものでしょうか?
ご教授のほど宜しくお願いします。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。