38歳女性、授乳中のじんましん

person30代/女性 -

1歳1ヶ月のこども授乳中です。
6月の上旬、体調を崩したのをきっかけに足の裏、手の平が痒くなるようになりました。特に寝る前、お風呂後、暑さなどで体温が上がると痒みが増します。
6月半ばから皮膚科にかかり、じんましんだろうとのことで、レボセチリジン塩酸塩5mg1日1回1錠処方されました。
効かなかったので2錠に増やして飲んでいますが、それでもあまり効いてる感じがありません。また、副作用で起床時からの眠気やぼーっとする感じが強く困っています。
主治医にその旨伝え、薬の変更を求めましたが、授乳中はこの薬しか出せないと変えてくれません。
本当に授乳中では、この薬しか飲めないのでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師