腰椎椎間板ヘルニアは消失しましたが・・・

person40代/男性 -

49歳の男です。

今年2021年4月に下旬に、MRIで腰椎椎間板ヘルニアが初めて見つかり、薬による保存療法で3ヶ月経過し、痛みも日が経つにつれなんとか低下してきましたので、ヘルニアの様子を診るため先日8月2日にMRIを撮りました。

先生からは「消失してますね。がんばりましたね。」と温かいお言葉を頂戴し、自分自身、消失までは半年ぐらいはかかると思ってましたので、本当に嬉しかったです。
「もう病院へは来なくても大丈夫ですよ」とも言ってくださりました。

ただ、腰の痛みはほぼほぼ無いものの、相変わらず、左膝の疼痛だけはひくことがなくその旨を先生にお伝えしたのですが、じきに治まるとおっしゃっていだきましたが、現在も変わらず疼痛に悩まされ過ごしております。

6月にもヘルニアと並行しながら、20年以上前に手術した左膝前十字靭帯断裂の手術箇所のMRIを撮りましたが、切れていることなく大丈夫でした。

左膝の疼痛は、車の運転の際、仕事で椅子に座る際に特に痛みます。
横になったりしてる分には何も疼くことはありません。眠れないということもありません。

じきに治るのでしょうか。
何か改善する方法はありますでしょうか。

担当の先生のことも非常に信頼しておるのですが、どうかアドバイスご教示ください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師