血液検査の結果について

person60代/男性 -

こんにちは、64歳男性です。
2017年に腎臓癌のため、左腎臓を摘出して経過観察中で丸4年になりますが、今のところ再発、転移はありません。
2018年から腎臓内科で、3ヵ月毎血液検査を行っています。
現在クレアニチンの数値(下記左側の数値)とヘモグロビンA1c(右側の数値)が基準内に収まっていません。クレアニチンは手術前は0.76でした。
血糖は95~100ぐらいで推移しています。
2020.2月 1.18 6.1%
2020.5月 1.12 6.3%
2020.8月 1.11 6.1%
2020.11月 1.14 6.1%
2021.1月 1.19 6.3%
2021.5月 1.14 6.1%
そこで質問ですが、
1、腎不全による人工透析になる可能性はどのくらいありますか?
2、この数値だと糖尿病でしょうか?
3、1、2を回避するための日常生活における注意点あれば教えて下さい。
何卒、宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師