仕事のパートナーのモラハラ

person40代/女性 -

仕事のパートナーであり友人がモラハラ気味でした。「使い物にならない」「性格の問題」という発言をします。相手が傷つくという認識はなしです。うまくできない事があると数日、一切の連絡が取れなくなり仕事を逃す事になる事もありました。メッセージ等、自分が返事をする前に数通届く事をとても嫌がるのですが、仕事の場合本人のペースを待ってあげられません。「連絡が取れないと仕事は受注できないので止めますね」と伝えても私の問題点の指摘で終わり前に進めません。「意図していないかもしれませんが言葉そのものがきついので、少し傷ついていると言う事をご理解いただけませんか?」と伝えてみると逆鱗に触れたようで「発言を勝手に改竄される。今後は記録、証拠が残らない方法での連絡は一切取りません」と音信不通になりました。客観的に見るためにまわりの方にどの様な印象か聞いてみると「女の子たちは仕事を一緒にしたくないと言って困ってる」「融通がきかない」「やり遂げる事ができない」「お客様に対しても上から物を言うのでヒヤヒヤする」などという評価でした、話し始めると止まらなくなり相手の様子はお構いなしに話し続ける所があります。少しの意見でも「責められる」と感じるようで過剰に反応しコミニケーションが困難で理論的に話をすると、問題をどんどんすり替えて話し合いが進みません。意見をしなければ、とても良い方でコミニケーションは取れます。私自身が疲弊し正しく現状把握ができているとは思えず、このまま距離を置くことにし転職をしました。情報は私主観のものであるためなにかを判断することはできない事は分かっていますが「傾向」を認識し対策を考えたいです。私が受診が必要なのか、今後、連絡が復活した場合、問題が繰り返す事にに対し心構えがしたいのです。お仕事は回避し、友人としては寄り添いたいとも思っています。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師