ステロイドとアズノールの混合塗り薬について

person10歳未満/女性 -

3歳の子供なのですが、乳児の頃から皮膚に湿疹のような痒みが出ることが多々あり、その度にかかりつけの小児科で、
ボアラアズノール、アルメタアズノールを処方いただき、体や顔の塗り分けで症状が出た時に数日塗って様子見、また出た時に塗ってということがあります。

今回はなかなか塗っても良くならず、小児科には月一度行っているので、その都度伝えて新しいものをもらっているのですが、
症状があるときはたっぷり塗って早く治した方がいいですと言われるのですが、
今回1ヶ月以上塗っている状態になります。塗る箇所は全身数カ所です。
特にコロナになり、消毒などの機会が多くなってきたので、手の症状が1番強いです。

何度か小児科でステロイド塗布について心配ないですか?と聞いたのですが、塗り薬なので、大きな影響はないといわれるのですが、
長期になると心配になります。
やはり子供にはステロイドの長期塗布は影響はありますか?

アトピーを疑ったのですが、小児科の先生は、アトピーの印象ではないとおっしゃっています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師