心房細動、心停止からのICDの埋め込み

person30代/女性 -

今週、主人が急遽、心房細動による心停止にて倒れてしまいました。
一命を取り留めて、集中治療室に入っている状況です。

人工心肺、人工呼吸器などつけており、今は人工心肺は外すことが出来ました。
このままいくと恐らく、ICDというものを埋め込んで処置していく流れになりそうです。

今後の生活のこともかなり不安になっております。
高額医療費の申請は提出済みです。
主人は共済年金のような掛け捨ての安い保険に入っておりましたが、ICDを埋め込んで障害者になったら保険への加入などは難しくなってくるのでしょうか?

またその他、必要な申請事項など今後のためにしておくことはありますでしょうか?
教えていただけたら助かります。
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師